けいあいの里便り
≪目垣≫おやつ作り(6月2日)
早いものでもう6月。梅雨の時期ですね。
ジメジメとした天気はあっさりとしたおやつでもいただいて乗り切りたいですね。
本日はそんなあっさりとしたおやつ「紫陽花の牛乳寒天」を作ります。
さっそくスタート!
ボールに砂糖とアガー(ゼラチン、寒天と比べて透明感が高く、素材の色を生かすことができます)を混ぜ混ぜ。
鍋に水を入れ、砂糖とアガーを混ぜたものをダマにならないように火にかけます。
スタッフと一緒に点火!
固まるまでまだ時間があるので、各テーブルの寒天を拝見!
どのテーブルも色鮮やかで綺麗ですね。
ぷるっぷるの寒天の中に少し硬いフルーツ寒天ゼリー。不思議な感触でしたが、甘さもちょうどよく美味しくいただきました。
次回19日も予定しておりますのでお楽しみに。
ありがとうございました。
≪目垣≫スイーツDAY(5月23日&29日)
連日気温が高い日が続いておりますが、みなさま体調はお変わりございませんか?
本日は23日と29日の外出行事「スイーツDAY]の様子をお伝えします。
まずは23日(火曜日)
マンゴーのフェアということで、ほとんどの利用者さんがマンゴーのパフェやヨーグルトなどを召し上がられました。
続きまして29日(月曜日)です。
始めて参加される方もおられ、会話も弾みました。
連日暑い日が続くと、甘くて冷たいスイーツは格別ですね!
来月もスイーツDAYを予定しておりますので、どんどんお申込み下さいね。
ありがとうございました。
≪目垣≫避難訓練(5月26日)
いつもけいあいの里をご利用いただきましてありがとうございます。
本日は年2回取り組んでおります「避難訓練」です。今回は「火災・水害」を想定した訓練を行いました。
さっそく訓練スタートです。
消防士さんのご指導のもと、「119」へ電話をかけます。それと同時にセンターの館内放送にて避難誘導。
引き続いて水害の避難訓練をしました。
安威川が氾濫したという想定でセンター2階へ避難開始。
普段はエレベーターで2階まで行きますが、災害時はエレベーターが使用できませんので、階段を使っての避難となります。スタッフと一緒に階段を上がっていきます。車いすの方はリフト車にて近郊の小学校へ避難となります。
いつもならエレベーターでの移動の利用者さんも階段で・・・
みなさん、一生懸命階段を一段ずつ上がっています。
無事、2階へ避難できました。
避難訓練が終わったところで、白川消防署の消防士さんから災害・水害についてのお話をしていただきました。市から配布されてあるハザードマップを使って、わかりやすく説明していただきました。
もし安威川が氾濫すると、ここ目垣のけいあいの里は約0.5m~3mほど浸水するそうで、1階のホールは水に浸かってしまうそうです。あと、水害で一番怖い淀川が氾濫すると約5m浸水、センターの2階も水に浸かってしまうそうです。そうなったら3階以上の建物(近くの小学校など)へ避難するようにとお話をいただきました。
今日の訓練では、水害を想定したということもあり、普段使わない階段を使っての訓練でした。スタッフの誘導のもと、一生懸命階段を上がる姿、すごく感動しました。
ありがとうございました。
≪目垣≫おやつ作り(5月24日)
毎日暑い日が続いておりますが、みなさま体調の方はお変わりございませんか?
本日はおやつ作り!前回18日にも作りました「フルーツたっぷりのカップケーキ」を作ります。
さっそくスタート!
カステラを食べやすい大きさに切っていきます。
続いて、前回も好評だった各テーブルごとによる「キウイの皮むき競争」。
各テーブル代表の利用者さんによる皮むき。みなさん、真剣!
一番長く剥けたテーブルは・・・
奥のテーブル(所長担当)の利用者さんでした!おめでとうございます。
ドンドン作業を進めていきましょう。
次はフルーツのカットです。今回もキウイ・黄桃・パイナップルをご用意。
容器に盛り付けです。
カステラ→フルーツ→ホイップクリーム→カラ―スプレーの順番で・・・
簡単に作れる今回のおやつ。いかがでしたか?ぜひ、ご家庭でも作ってくださいね。
ありがとうございました。