皆さん、こんにちは。
スタッフの今福です(^^)/
さて、若園けいあいの里では11月26日(月)~30日(金)までクリスマス制作のレクリエーションを開催しています(*^-^*)
まだクリスマスまで1ヶ月程ありますが、作成してお持ち帰りいただいて、しばらく飾っていただけるように。 と、毎年この時期に行なわさせていただいています(^^)
そんな、レクリエーションの初日のもようを今回はご覧いただきます(^^)
作っていただいたのは、『クリスマスツリー』です。
では、ご覧ください(^^)/

開催日よりも先に、トイレットペーパーの芯を茶色に着色したものをツリーの幹にして、そこに上から画用紙を円すいにしたものを被せて用意しておきました。
左の方の前に立っている物が、そうです(*'ω'*)

そこに赤系・緑系の包装紙や布を3.5㎝程に切ったものをモザイク調に貼り付けていき、葉っぱにします(*^-^*)

下の段から、中段、上段と順番に貼り付けていきます(^o^)

貼り付け終わられました!(^^)

次に、これらの物をツリーの葉っぱの所に自由に飾り付けていただきます(*^-^*)

だいぶん、にぎやかになってきました(*´▽`*)

飾りが貼れたら、紙テープで作った星をツリーのてっぺんに乗せます(^o^)
そして、ツリー全体を台紙に乗せて貼り付けたら、ツリーの周囲に雪に見立てた綿を敷いていきます(*´▽`*)

敷き終えたら・・・

完成です!!
可愛らしいのができました(≧▽≦)
サンタがこのツリーを目印にやって来てくれないかなぁ☆
以上が初日のもようでした(^^)
毎度のことながら、全体的に開催日よりご報告の日が数日遅れるかと思われますが、何卒お許し下さい(;_;)
では、またm(_ _)m