4月のおやつ作り 『桜もち❤』
元気ですかーッ!
元気があれば、何でもできる。
元気があれば、おやつ作りもできる。
ということで、今日は4月のおやつ作り 『桜もち❤』です♪
桜もちの始まりは、江戸の桜餅は1717年(享保2年)、江戸幕府八代将軍徳川吉宗が隅田川に桜を植えたところ、向島長命寺の門番、山本新六がその葉を使った餅を作リ、売ったものが最初とされています。
豆知識になりましたか?
白玉粉、小麦粉、砂糖、食紅、あん、桜の葉、お水です♪
①さて、ボールの中に「白玉粉→お水半分→小麦粉→お水残り→砂糖」、順番に入れます。
クルクルクルクル、おいしくな~れ、おいしくな~れ♪
③充分混ぜて優しい桜色になったら、ホットプレートで焼きます♪
みなさん、ワクワクと楽しみにされています♪
⑤次にあんを適当な大きさに丸めて、焼きあがった生地でくるみます♪
わぉ! おいしそうです♪
ちなみに江戸風と上方風の2種類がありますが、センターで上方風を作るのは「“簡単”おやつ作り」じゃなくなってしまうので、“簡単”な方で(^^;
けいあいの里のおやつ作りは全員参加型だからおもしろい(^^)
みんなで作って、みんなで食べる!
見て楽しい、食べておいしい、簡単おやつ作りでした♪
ありがとうございました。